よくある質問【ガラスの傷リペア・研磨】– FAQ –

ガラスが新品状態に戻りますか?

傷の深さや状態にもよりますが、ガラス研磨であれば傷そのものを削り取るため、傷跡は残りません。ガラスリペアの場合は、あくまでも「補修」なので新品状態には戻りません。もちろん最良の仕上がりを目指して補修させていただきます。

窓ガラス以外のガラスで補修できますか?

主に建物ガラスが対象となりますが、自動車ガラス・ガラステーブル・家具なども状態により補修可能です。

割れているガラスも補修できますか?

完全に貫通しているガラスやエッジまで割れが到達している場合は補修できません。

スリガラスや型板ガラス、熱線反射ガラス等も補修できますか?

表面に加工がしてあるガラス(熱反射ガラス、スリガラス、型板ガラスなど)の加工面のキズを補修することはできません。打痕程度であれば対応できる場合もあります。

研磨の場合、ガラスに歪(ひずみ)はでませんか?

一般的な工法ではガラスを深く削り込むために歪が生じてしまい仕上がりも良くありません。当店では、特殊な研磨剤の使用、施工技術により効率的に表面を薄く研磨していくため歪なく(又は最小限に)仕上げることが可能です。

キズではなくガラスの角が欠けているのですが補修できますか?

傷の程度にもよりますが、補修することができます。

作業の所要時間はどれくらいですか?

キズやカケの損傷程度で作業時間が大きくかわりますのではっきりとしたことはお伝え出来ません。

水垢汚れや鱗(ウロコ)の汚れもきれいにしてもらえますか?

表面に付着している頑固な不純物も特殊研磨技術で取り除き、本来の輝きを取り戻すことができます。

溶接焼けも補修できますか?

補修可能です。

全国に対応していますか?

はい、対応しております。お気軽にご相談ください。

別途、交通費や諸経費を頂戴しております

ガラスを交換する場合と、価格はどちらが安いのでしょうか?

ガラス種類によって異なりますので、双方でお見積を取っていただき、納期・価格を比べご了承いただけましたらご依頼くださいませ。

施工前に準備しておくことはありますか?

ガラスから1メートルぐらいスペースを確保して頂くと、作業がスムーズに進みます。移動のお手伝いが必要な場合はお気軽におっしゃってください。​

ガラス面はこちらで清掃致しますので、事前のお掃除は必要ございません。

傷の状態を見に来てくれますか?

写真を確認させて頂き、現地調査が必要な場合はお伺いいたします。

現地調査費(交通費・諸経費)を別途頂戴しております。