フロントガラスの飛び石ひびリペア

飛び石による車フロントガラスの小さなヒビ・傷でお困りなら

飛び石ひびのガラスリペア

対応エリア:大分県・宮崎県北部

飛び石ひび
の出張ガラス
リペア

対応エリア:大分県・宮崎県北部

フロントガラスリペア料金

フロントガラス
リペア料金

交換より低料金なガラス補修

ご自宅や職場への出張施工に対応!

100円玉サイズ(約2㎝程度内)のひびに対応

1カ所17,000 (税込)
2カ所目以降 11,000

中型トラック 18,700(税込)  
 
2カ所目以降 13,200

大型トラック 21,000(税込)  
 
2カ所目以降 15,400

※同一のお車に複数の衝撃点(傷口)がある場合は2カ所目以降の金額が加算されます。

※別途出張料金を頂戴しております。

当店のLINE公式アカウントをお友達登録していただき、 トークルーム画面からお問い合わせください。 トークルームより傷・ひびヵ所の写真送付が可能です。

矢野

メールやお電話でのお問い合せもお気軽に

ガラスリペアとは(傷・ひび補修)

「ビシッ!」 思いかけず発生する、フロントガラスの飛び石による傷やひび割れ。

大切な車のガラスにキズがついてしまったら・・・?

そんな時はまず「ガラスリペア」をご検討ください。

自動車のフロントガラスの「ひび割れ」に特殊なレジン(樹脂液)を充填し、今あるヒビがそれ以上広がらなくするための【応急処置】としての補修技術です。

ガラス交換に比べて補修費用も格段に安くなり、施工時間も軽度のキズであれば短時間で終わります。作業後はすぐに運転いただけます。

小さなひび割れがあると、車検をクリアできない可能性が高いですが、ガラスリペアをおこなうことで、車検の対応が可能です。

ガラスリペアで直せる傷・ひび

  • 100円硬貨玉に収まるくらいのサイズ(直径約2㎝程度以内)
  • ひびの深さがガラスの中間膜まで達していない状態
  • ひびができて長期間放置していない。
  • ひびができた後に撥水処理等(コーティングなど)をしていない

ガラスリペアが施工できる場所

リペア非推奨なエリア理由
運転席の正面視認性に影響があるため
ガラスのふち5㎝以内は、振動により傷が伸びる可能性がある。
エアコンの吹き出し口温度差が激しいため傷が伸びる可能性がある(ふちから10㎝以内)
カメラ・センサー付近
※衝突防止カメラ付きのフロントガラスのみ
カメラが正常に機能しなくなる恐れがあるため
その他補修をお受けできないケースはこちら

上記以外は基本的にリペア可能エリアです。

※できる場合もありますので一度ご相談ください。

右ハンドルのフロントガラスの場合

必ずご確認ください

1. 補修跡は残ります

フロントガラスのリペアは、ガラス交換と異なり、補修する事でひび割れが消えて無くなってしまう訳ではありません。

補修する事により傷の伸長を防止し、強度を元の状態に近づける事を目的としております。

よって補修の痕が少なからず残ってしまうのがガラスリペアの特徴です。

2. 施工中にヒビが伸びる可能性があります

・補修は細心の注意を払って行いますが、環境やガラスにかかっている力などにより、意図せずにヒビや傷が伸び、リペアでの補修が不可能になる場合が稀にあります。

その場合はリペア施工料金は頂きませんが、フロントガラスの交換費用を当店で負担することはできません。

3. 衝撃点(傷口)の異物について

・飛び石などによる傷ができてから日数の経過したものは異物が傷口(衝撃点)に入っている場合があります。可能なかぎり取り除きますが、残ってしまう場合もあります。

また、撥水剤がヒビや衝撃点にはいっていた場合は仕上がりが極端に悪くなる場合があります。

ガラスリペアは本来ならガラスを交換しなければならないヒビや傷を低料金で補修する技術です。
上記のことが気になる場合はガラスリペアでなくガラス交換をオススメします。

(当店ではガラス交換は対応しておりません。)


ガラスリペア/補修前・補修後

パーシャルブルズアイ

Before
After

コンビネーション

Before
After

施工実績

ガラスリペアのメリット・デメリットmerit and demerit

メリット

  • ガラス交換に比べて補修費用を抑えられる。
  • ひびが伸びることを未然に防ぐ。
  • 軽度なひびなら短時間で補修が可能
  • 車検が通る。
  • 廃棄ガラスを出さないため、環境にやさしい。

デメリット

  • ひびの大きさ・程度によっては補修できない場合もある。
  • 補修の痕(破損衝撃点)が残る。完全な修復を望まれる方にはガラス交換をオススメいたします。
  • あくまでも応急処置の為、振動等でひびが伸びる可能性がある。

その他ガラスリペアを承れないケース

  • 合わせガラスの中間膜まで達した傷
  • 以前に同じ箇所をリペアしている場合
  • 傷、ひびができた後に撥水処理(コーティング等)している場合
  • 長期間キズを放置している場合(放置していると異物や水分・油膜が入っているため)

よくある質問FAQ

ガラスリペアによって全くひびや傷がわからなくなりますか?

目立たなくすることができます。傷の黒く見えていた部分が透明なヘアラインになります。補修する前に比べて格段にキレイになりますが、「完全」に元通りに直るわけではありません。

補修の痕が少なからず残ってしまいます。よって運転席正面など視界に頻繁に入りやすいゾーンのガラスリペアは無理にはおすすめしていません。

どのくらいの大きさのひびまで補修できますか?

100円玉程度以下の大きさまで補修可能です。それ以上の大きさのひび割れ場合、視界の確保や安全走行を考えガラス交換をおすすめしております。

輸入車の補修は可能ですか?

輸入車のフロントガラスでも問題なく補修が可能です。

フロントガラスにひびがあるのですが、そのまま走行しても問題はありますか?

傷の程度によりますが、安全性を考えた場合には問題があります。

フロントガラスに傷があると運転手の視界の妨げになるため、車検に不合格となる可能性が高いです。

傷が伸びる前に早めの補修またはガラス交換をおすすめします。

飛び石で傷が入ってしまいました、とりあえず何か対処したほうが良いですか?

下記の項目を参考にひびが伸びないような行動をされてください。

  • ひびの部分が隠れるくらいにビニールテープ(透明色)を外側のガラス面に貼っておいてください。ひび内に異物、水分、油膜等の混入を防ぐことが目的です。

セロハンテープは水分を含むので、効果がありません。

  • 直射日光の当たる場所では、長時間の駐車はしない。(60℃以上は危険です。)
  • 車体の振動を最小限に抑える。
  • なるべく早く補修かガラス交換をおこなう。

自動運転システム搭載車(アイサイトなど)なのですが補修できますか?

施工禁止範囲がメーカーにより定められております。

キズの位置・センサーの種類によっては補修対応できないケースもあり、確認が必要となります。

出張施工はどのような場所でも対応できますか?

出張施工には条件がございます。

  • 作業スペースの確保のお願い(車一台が止められて、左右のドアが開閉できる環境)
  • 屋根や車庫がある環境(雨天時や夏場の施工時)

屋根や車庫がない環境の場合でも施工は可能ですが、可能なかぎり直射日光が直接フロントガラスにあたらない場所の確保をお願いします。

※その他

  • フロントガラスの温度が高い、もしくは低い場合はエアコンを使用します。

出張施工可能な地域を教えて下さい

大分県内・宮崎県北部(延岡市、日向市、門川町、諸塚村、椎葉村、美郷町、高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町他)にて施工対応しております。

【出張料金】

津久見市,臼杵市,豊後大野市

¥1,100

大分市,由布市,竹田市

¥2,200

別府市・日出町

¥2,500

宮崎県延岡市

¥2,200

上記以外の地域の方もお気軽にお問い合わせください。