建物・建築ガラスのリペア,傷消し研磨

店舗・建築現場・温泉施設等のガラスの水垢汚れなどでお困りなら

店舗・建築現場・温泉施設等のガラスの水垢汚れなどでお困りなら

ガラスリペア&研磨サービス

ガラスリペア&研磨
サービス

こんなお悩みありませんか?

  • 建築完了検査直前にガラスに傷が見つかった…
  • 作業中にガラスに工具で傷をつけてしまった…
  • 新品ガラスに傷を発見、歪みなく傷を消して納品できれば…
  • お店の窓ガラスにイタズラをされてしまった…
  • お店のショーケースに傷がついてしまった…
  • 建築工事中の溶接の火花でガラスを溶かしてしまった…
  • 温泉施設のガラス・鏡についたしつこい水垢(ウロコ)汚れがとれずに困っている…
  • ガラスや鏡を清掃中に使った薬品でガラスが白くぼやけてしまった(酸焼け)
  • 大型・専用ガラスの交換には費用と納期がかかりすぎる…
  • ガラスの傷直しをしてくれる業者がいない…

ガラスリペア&
再生研磨とは?

ガラスを交換せずに傷を補修または再生する技術です

POINT

ガラスリペア&
再生研磨
なら

「短い納期」
「コスト削減」
「エコロジー」

ガラスが傷ついてしまった場合、安価なガラスであれば新品への交換が費用的にも最善です。しかし、大型ガラスや特殊ガラス、取り外しが困難なガラスなどの場合、交換費用が高額になるケースがほとんどです。

更にガラスによっては、ガラス自体の調達に時間を要する場合もある為、交換完了までに時間がかかる可能性もあります。

そのような場合に【ガラスリペア】または【ガラス研磨】という2つの方法がございます。

リペアであれば交換せずに素材をそのまま不具合箇所のみ補修しますので、材料費や廃棄費用も掛からず短工期に補修が可能です。

その分の人件費も削減できますので予算もおさえる事ができます。

ガラス再生研磨であれば、歪を抑えつつ傷そのものを消すことも可能です。交換と違い、ガラスの廃棄も減り、環境にもクリーンな施工方法です。

「YANO」では数少ないガラスリペアと研磨の施工店として個人の方、法人・業者様まで様々な「困った」に応えます。 

傷だけでなく様々なガラストラブルに対応します

線キズ

飛び石・当てキズ

ハマ欠け

溶接焼け・鉄粉

水垢(ウロコ)

NO IMAGE

酸焼け・青焼け・油膜

ガラスリペア【補修】はあらゆる現場のガラスに対応が可能です。

ガラスは様々な場所で使われています。一例をご紹介します。

店舗・施設

建築現場

リフォーム現場

不動産管理

船舶・造船

温泉・宿泊施設

各種の鏡

特に下記業種・業界の方にご利用いただきたい技術サービスです

  • ゼネコン
  • 工務店
  • ハウスメーカー
  • 不動産管理
  • ビル管理
  • リフォーム
  • 建設・土木
  • ガラス関連
  • ビルメンテナンス
  • ハウスクリーニング
  • リペア
  • 店舗・施設運営
  • 温泉施設
  • 宿泊施設
  • 遊園地・動物園
  • 船舶・造船
矢野

個人の方のご依頼も歓迎しております。

ガラス再生研磨にて傷消しをおこなった施工事例 

YANOのガラス研磨の特徴

Glass polishing

\ YANOの強み /ガラスの歪をおさえて傷の除去が可能

他にはない歪みにくさを実現した高いガラス研磨技術

※歪の有無は傷の深さ程度によります。

ガラスの歪をおさえる
高い研磨効果

研磨範囲の違い

従来の施工方法
YANOの施工方法

研磨後の透過光模式図

従来の施工方法
YANOの施工方法

よくある質問FAQ

ガラスが新品状態に戻りますか?

傷の種類や深さ、状態にもよりますが、ガラス研磨であれば物理的に傷を取り除くので綺麗に仕上げることが可能です。ガラスリペアの場合はあくまでも「補修」なので新品には戻りません。少なからず補修の跡は残ります。

窓ガラス以外のガラスで補修できますか?

主に建物ガラスが対象となりますが、自動車ガラス・ガラステーブル・家具なども状態により補修可能です。

割れているガラスも補修できますか?

完全に貫通しているガラスやエッジまで割れが到達している場合は補修できません。

スリガラスや型板ガラス、熱線反射ガラス等も補修できますか?

表面に加工がしてあるガラス(熱反射ガラス、スリガラス、型板ガラスなど)の加工面のキズを補修することはできません。打痕程度であれば対応できる場合もあります。

ガラスに歪(ひずみ)はでませんか?

一般的な工法では傷口を深く削り込んでしまうため歪が出やすくなります。当店では特殊な研磨剤の使用、施工技術により傷に対してガラス表面を浅くなめらかに削り取ることが可能なため、ガラスの歪は最小限に抑えることができます。

傷ではなくガラスの角が欠けているのですが補修できますか?

損傷程度にもよりますが、補修することができます。

作業の所要時間はどれくらいですか?

傷やカケの損傷程度で作業時間が大きくかわりますのではっきりとしたことはお伝え出来ません。

水垢汚れや鱗(ウロコ)の汚れもきれいにしてもらえますか?

表面に付着している頑固な不純物も特殊研磨技術で取り除き、本来の輝きを取り戻すことができます。

溶接焼けも補修できますか?

補修可能です。

県外施工に対応していますか?

はい、対応しております。お気軽にご相談ください。

別途、交通費や諸経費を頂戴しております

ガラスを交換する場合と、価格はどちらが安いのでしょうか?

ガラス種類によって異なりますので、双方でお見積を取っていただき、納期・価格を比べご了承いただけましたらご依頼いただけますと幸いです。

施工前に準備しておくことはありますか?

ガラスから1メートルぐらいスペースを確保して頂くと、作業がスムーズに進みます。移動のお手伝いが必要な場合はお気軽におっしゃってください。​

ガラス面はこちらで清掃致しますので、事前のお掃除は必要ございません。

傷の状態を見に来てくれますか?

写真を確認させて頂き、現地調査が必要な場合はお伺いいたします。

現地調査費(交通費・諸経費)を別途頂戴しております。
※大分県内は無料

ご依頼の流れRequest flow

YANOでは大分県内での現地調査・お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください。

STEP

受付

まずは下記ボタンよりお気軽にお問い合わせください。

STEP

ご相談

傷・損傷の状態が詳しくわかる写真をお送りください。

STEP

お見積り

《施工料金一例》

線キズ 1cm 1万円~

最低施工料金(6万円~)の設定がございます。

ご相談のうえ、お見積り(無料)をご希望のお客様には概算で金額を提示させていただきます。

現地調査が必要な場合は別途、調査費(交通諸経費)を頂戴しております。

STEP

施工

県外施工対応しております

ご検討いただき、ご納得いただけましたらご契約の旨をご連絡ください。お約束の日時(期間)にお伺いいたします。

深すぎるキズやカケは完全に消えないこともございます。現地で調査後、お打ち合わせの上、施工させていただきます。

STEP

完了/お支払い

施工が完了しましたらご確認いただきまして、お引渡しとなります。お引渡しに合わせてご希望のお支払方法にてお支払いいただきます。

  • 現金
  • クレジットカード(visa,amex,master,JCB,DinersClub対応)
  • 銀行振込(請求書到着後1週間以内のお振込み(法人様後払い、カード決済OK)