お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
【受付時間】9:00 - 19:00
こんにちは!
大分県の窓ガラスフィルム/ガラスリペア施工専門店の【YANO】です。
当店はガラスリペアサービスの一つとして自動車フロントガラスにできた飛び石キズの補修をおこなっています。
〈リペア事例〉
補修前
補修後
飛び石などで傷ついたガラスでは車検を通すことが難しいので、キズが伸びる前に早めにガラス交換もしくはガラスリペアでの修復・補修をオススメしています。
実は、飛び石事故が発生した場合、現在ご加入の車両保険を使いフロントガラスの交換・修復をすることができます。
せっかく加入している車両保険ですから利用してお金をかけずにリフレッシュできるが一番なのですが、保険を利用する前に知っておいていただきたい事があります。
車両保険を利用してガラス交換・修復をした場合「1等級ダウン事故」として取り扱われ、保険の更新後のご契約に「事故有割増引率」が適用されます。
つまり保険更新後の自動車保険の保険料がアップする事になります。
2012年10月以前の保険制度では、車両盗難、飛び石、落書き等の事故があった場合、保険を利用しても等級がダウンすることはありませんでした。【等級すえおき事故】
新制度では、これに該当する事故は1等級ダウンと事故として取り扱われることになります。以前は等級がダウンすることもなく気軽にガラス修理をおこなえただけにとても残念なことです。
これまで説明させていただいた通り保険を利用したガラス修理では保険等級がダウンすることは避けられません。
保険を利用せずに新品ガラス交換をカーディーラ等に依頼した場合それなりの施工費用がかかってしまいます。
もし、飛び石などによる傷・ひびの大きさが500円玉程度のものであれば、ガラスリペアで補修することができる可能性が高いので一度ご相談くださればと思います。
新品同等とはいきませんが、かかる費用もガラス交換に比べて低料金かつ短時間(傷の状態によります)でおこなうことができます。
しかし、補修の跡が傷の程度によって少なからず残りますので跡が気になる方はガラス交換をオススメいたします。
また、リペアは「応急処置」になりますので施工後に温度や走行環境などによりキズが広がってしまう場合もあります。
そういったリスクもご了承のうえご検討ください。
当店はガラス交換作業は承っておりません。
【キズのできている位置】や、【キズの大きさ・状態】によりガラスリペアができる、できないの判断が必要となりますので、一度ご相談ください。
メールやお電話はもちろん、LINEでのお問い合せも大歓迎です!
メールやLINEからのご相談ですとキズの画像などを送ることができますので概算のお見積りもスムーズにお伝えすることができます。
窓ガラスフィルム/ガラスリペア施工専門店のYANOでは大分県・宮崎県北部への出張リペアに対応しています。
個人の方も、法人様もお気軽にお問い合わせください。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!